本文へスキップ

在宅復帰に向けてリハビリの専門スタッフが支援します。

お問い合わせTEL.011-873-2345

〒003-0869 札幌市白石区川下577-9

ぼだい樹通信 【163号】

6月の札幌は楽しみなイベントが盛りだくさんですね。例えば…YOSAKOIソーラン祭りや北海道神宮例祭(札幌まつり)など。施設でも、外出レクリェーション・8月には夏祭りと大きな行事を予定しています。ご家族様も一緒に参加され、楽しんで下さい!また、行事以外でも入所者様はご家族様の面会を楽しみにされていますので、施設までぜひ足をお運び下さい。


【平成24年度介護保険負担限度額認定に係る更新申請について】
平素より当施設の運営に関しまして、ご理解・ご協力を賜わり、厚く御礼申し上げます。
さて、介護保険負担限度額認定の有効期限が本年の6月末までとなっており、当施設において一括取りまとめ、更新手続きを行う予定です。


【介護保険負担限度額認定とは】
所得に応じて施設入所時の食事、居住負担額を軽減する制度です。
※詳細について説明をご希望されるご家族様は、担当相談員までご連絡下さい。

認定にあたっては、各市町村において必要と認めた場合、世帯主及び世帯員についての所得状況が調査されることになります。(予め同意が必要です)
施設一括申請は、強制ではありません。ご家族様の事務手続きの軽減を図る趣旨にて行います。
※ご家族様自身で申請する場合は7月中に申請をお願い致します。
(世帯等の条件により非該当となる場合もあります)
上記の点について、ご理解の上、施設での一括申請を希望されない場合は、誠にお手数ですが、6月18日(月)までに担当相談員又は事務までご連絡をお願い致します。
※尚、ご連絡がない場合につきましては、施設一括申請を希望するものと致します。

土曜事務のお知らせ

6月 2日 お  休  み
6月 9日 2F 支援相談員 1名
6月16日 1F 支援相談員 1名
6月23日 お  休  み
6月30日 介護支援専門員 1名
7月 7日 お  休  み
7月14日 2F 支援相談員 1名
7月21日 1F 支援相談員 1名
7月28日 介護支援専門員 1名


◎都合により出勤日、担当者が変更になる場合がございますので、ご了承ください。

7月行事

動物園へ外出
日程:7月11日(水)10:15-14:45

円山動物園へ外出に行きます。定員は各階10名 計20名の参加者を予定しております。

参加者のご家族様には職員からお声をかけさせて頂きますので、お時間のある方は是非一緒に参加して頂ければと思います。ご家族様は現地集合(11:15動物園正面玄関前)ですが、どうしても現地に行けないご家族様のみ施設より一緒に向かいますので、ご相談ください。

○入所者様
※預り金より使用させて頂きます
お小遣い1200円(動物園等で飲食代として使用します。)

○ご家族様
お弁当代500円(当日キャンセルの場合はお弁当代の返金は出来ません。ご了承下さい。)
入園料 600円(各種手帳をお持ちの方、65歳以上の札幌市民は無料です。住所と年齢がわかる免許証や保険証などをご持参ください。)
動物園駐車場代 700円
※雨天時には、施設内でゲームレクを行う予定です。また、お弁当については施設内で一緒に召し上がって頂きます。

行事ご報告

バスレク 〜お花見〜

5月はバスレクでお花見&昼食外出を実施しました。
5月9日(水)に実施致しましたが、肌寒い日が続く中、お天気にも恵まれて皆様表情良く出発されました。

大通り〜円山方面をドライブし車窓よりお花見を楽しんで頂きました。お昼は、レストラン『和食』に到着後、予め選んでいたメニューで和食を味わって頂きました。

また、帰りには別ルートより札幌ドーム等を見ながらドライブして施設に戻ってきました。
帰ってきた入居者様は「花も綺麗だったし、食事もおいしかったよ」と笑顔で話されておりました。


家族会

さる4月25日、第15回家族会が開催されました。
皆様お忙しい中、12名の御家族様にご参加をいただきました事、改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。
今回のテーマは『入浴』についてです。
ぼだい樹では普段どのように入浴して頂いているのか?又、どのような危険があり、どのような点に注意をしているのか?などを御家族様にも知っていただく良い機会となったのではないかと思います。
ぼだい樹の浴室は週4日間使用している為、浴室内をゆっくりと見てもらえる機会は殆どありません。又、機械浴(ウィラーバス)も同様で、普段目にすることは少ないかと思います。
そこで今回は、いつも家族会を行っているレクルームでの解説の他に、浴室内での説明と機械浴体験・左麻痺体験も行いました。

バスタオルや装具などで左足を固定した左麻痺体験をした御家族様からは、
「足を固定しただけで本当に麻痺になってしまった感じがして大変だと感じた。」
との感想を頂きました。

また、機械浴(ウィラーバス)体験をした御家族様からは、
「初めての体験で緊張したけれど、横になった状態でも変な感じはしなかったです。」
「(機械浴にセットする際の)音も特に気にならなかったです。」
などの感想を頂きました。

今後も体験などを通して、皆様の知りたい情報を提供して行きたいと考えておりますので、皆様からのご意見・ご要望などお待ちしております。


正しい水分補給

失った水分はこまめに補給を!
今回は、夏本番を前に水分補給についてお話します。

私達の体の約60%は水分でできてます。水は体そのものを構成しているだけでなく、栄養分の運搬や老廃物の排泄、体温調節など、大切な働きをしています。体内の水分量は常に一定に保たれている必要がありますが、水分をためておくことはできないため、尿をはじめ汗や排泄などで失った水分は、こまめに補給する必要があります。

普通に生活していても、毎日汗や尿などで成人では平均約2.0〜2.6?もの水が失われるといいます。じゃあ1日に2.0〜2.6?の水を飲まないといけないかと言うとそうではなく水分は食事からもとれるし、バランスのよい食事をしていれば平均で1日1.3〜1.5?程度の水を飲めばよいのだそうです。ただし暑い日やスポーツなどで大量に汗をかいた場合はその分の補給も必要です。

こんな水分のとり方は間違い!
・水は美味しくないので、ジュースや甘いものばかり飲んでいる。
⇒糖分の摂りすぎで血糖値が上がり、空腹感を感じず夏バテの原因に

・暑いときはペットボトルを一気飲み!
⇒一度に大量の水分を飲むと、胃液が薄まって食欲が低下したり、消化に時間がかかったり、胃の働きが悪くなる。一度に飲む量は150〜200ml程度が適当

・朝は時間もないし、何も飲まない
⇒寝ている間はかなりの量の汗をかくので、水分が不足して血液の濃度が高くなっている。朝起きたら必ず水分補給
水が防ぐ体の不調はこんなにある

水分を摂ることは、さまざまな体の不調を防ぐことにつながります。
動脈硬化、膀胱炎、尿路結石、疲労、便秘、肌の老化を改善したり、防ぐ効果もあります。
体内の水分が不足して血液が濃くなると、のどの渇きを感じる脳の中枢が刺激されます。だから、のどが渇いたと感じた時が水分補給のタイミング!


【編集後記】

これからもっと暑い日も増えていくと思いますが、

熱さを楽しみと思うようにして海に行ったり、

花火を見に行ったりと楽しみたいと思います。

(編集委員)


社会医療法人共栄会
WEBサイト札幌トロイカ病院

https://www.kyoueikai.or.jp/



サイトマップ - 社会医療法人共栄会