本文へスキップ

在宅復帰に向けてリハビリの専門スタッフが支援します。

お問い合わせTEL.011-873-2345

〒003-0869 札幌市白石区川下577-9

ぼだい樹通信 【268号】

【 療 養 長 交 代 のお 知 ら せ 】
 この度、当施設を長きに亘り務めました中村 修子 療養長が令和3年3月末をもって退職することとなりました。2月16日付にて須藤 泰裕 が新たに療養長として就任しましたのでお知らせ致します。
 永きに渡りお世話になりました ぼだい樹を3月末をもって退職することになりました。ご家族様には日頃よりご理解・ご協力をいただきましたことは誠に感謝申し上げます。
 入所者様にはコロナ禍において大変不自由な生活をしていただいていますが、職員一丸となり誠心誠意取り組んでいるところです。
 早くコロナが終息し、笑顔あふれる施設が戻ってくることを願いながら、皆様のご多幸とご健勝をお祈り申し上げます。
令和3年3月10日
介護老人保健施設ぼだい樹 前療養長
 皆様こんにちは。2月16日付でぼだい樹の療養長として参りました 須藤 泰裕と申します。隣接する札幌トロイカ病院で14年間勤務していました。今回ご縁がありこちらで仕事をすることになりました。
 皆様にはコロナ禍で面会の制限などご不便をおかけしています。ご理解・ご協力に感謝致します。今後も入所者様やご家族様が安全で安心して生活できる環境を提供できるよう努力してまいります。どうぞ宜しくお願い致します。
令和3年2月16日
介護老人保健施設ぼだい樹 新任療養長

4月誕生会のご案内

日 時:令和3年4月22日(木):1階誕生会
   :令和2年1 23日(金):2階誕生会

    ー両日とも 15:00-15:45実施予定ー

土曜事務のお知らせ

3月 6日 お  休  み
3月13日 支 援 相談員 1名
3月20日 介護支援相談員 1名
3月27日 事 務 職 員 1名
4月 3日 お  休  み
4月10日 支 援 相談員 1名
4月17日 介護支援相談員 1名
4月24日 事 務 職 員 1名

◎都合により出勤日、担当者が変更になる場合がございますので、ご了承ください。

4月行事予定 映画鑑賞会

日時:4月7日(水)
  ・
09:30-11:30(1F)
  ・13:00-15:00(2F)


4月の行事は映画観賞会を予定しています。
昨年コロナ禍では映画鑑賞会を3度実施しましたが、臨場感もあって好評をいただいております。
職員も毎回どのタイトルを上映しようか、どのタイトルが喜んでいただけるか、を色々とリサーチしつつ悩みながら決定しています。

4月の映画鑑賞会のタイトルもぜひお楽しみに!

昨年は“日本での映画歴代興行収入”の第1位が塗り替えられたと話題になりましたが、「アニメーションや洋画を除く邦画」の場合は何があるのだろうと調べてみました。
第1位に
「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」(173.5億円)、
そして第2位に
「南極物語」(110億円)
という結果でした。南極物語は1983年に高倉健主演で上映された大作映画です。

ご覧になった方も多いのではないでしょうか?いつか、ぼだい樹でも上映の機会があるかもしれませんね。

前月行事報告 節分(豆まき)

2月2日は節分(豆まき)を行いました。

感染予防対策に基づき「鬼は外、福は内」の発声は極力控え、拍手や音楽で盛り上がる会場の中で鬼の腰回りに豆を投げ入れるゲーム形式としました。

無病息災、早く皆さまが安心して生活できるように願って止みません。


【家族会の開催について】
令和3年度(4月以降)の家族会の開催につきましては、
感染予防対策の観点から開催の予定が分かり次第、
改めてご連絡させていただきます。

かんたん手軽に目の疲れをリセット☆

夕方になると、目の疲れやかすみ、ぼやけといった症状を感じることはありませんか?
その原因の一つは、肩や首がこることで目元や頭部への血流が悪くなっていることです。
ぜひ、首や肩を気持ちよくストレッチして血流を促してあげましょう!目の疲れは放っておかず、その日のうちに解消することが不調を慢性化させない秘訣です。

<肩甲骨ストレッチ〜肩から背中の筋肉をほぐす〜>
@椅子に座り、脚を腰幅に開きます。右腕を肩の高さで前方に伸ばし、左手で肘のあたりを支えます。
A体を正面に向けたまま、息を吐きながら支えた左手で右腕を胸に近づけて10秒キープします。左腕も同様に伸ばします。
※腕と一緒に体が横を向いてしまったり、肩が上がってしまわないよう注意しましょう。

<首から腰ストレッチ〜頭や腕の重さから解放される〜>
@両足を肩幅に開いて立ち、椅子から少し離れて背もたれをつかみます。
A背中と腰を丸め、前かがみの姿勢になり、うなだれるように、首と肩を脱力させて10秒キープします。
※椅子に座って行ってもOK 椅子に座り、両肘を膝の上に乗せます。背中を丸めてうなだれるように首と肩の力を抜きます。

目の疲れを感じた時はもちろん、一日の仕事が終わった時や寝る前に取り組むのがおススメです♪

【スマホ老眼をご存じですか?】
最近20代や30代などの若者の間でも「手元が見にくい」「夕方になると物が見づらい」といった老眼のような症状に悩む人が増えています。これはスマートフォン等の携帯情報端末の長時間使用による「スマホ老眼」という症状です。
加齢による老眼と同様、眼のピント調節がスムーズにできないことにより起きる症状です。眼の中にある「毛様体筋」(ピント調節機能を担う水晶体の周囲にある筋肉)の酷使が原因で、これが凝り固まってしまうことで起こります。長時間注視や暗い場所での利用、画面を素早く上下にスクロールしそれを目で追う行為等も酷使につながります。長時間の使用は元より、疲れを感じたら眼のまわりを温める(おしぼりやホットアイマスク等)、スマートフォン利用時の距離(40p以上が推奨されています)、定期的な休憩や目薬の使用などを行い、眼を酷使しないために日頃からできることを行いましょう。


癒しの力を身近に

〜観葉植物のススメ〜

おうち時間が増えている中、部屋の中で観葉植物を飾ったり、育てている方は多いのではないでしょうか?
思わず興味を惹かれる個性的な葉や幹の形、美しくみずみずしい葉の形など植物には不思議な魅力が多く詰まっています。
観葉植物には自然の豊かさや癒しを感じさせてくれるだけでなく、空気中の湿度を快適な状態に保ったり、緑色による脳へのリラックス効果や目の疲れを回復させる効果があります。また有害物質を吸収して分解し、空気をきれいにするなど幅広い効果があります。

◆空気清浄効果の高い観葉植物◆
@『サンスベリア』
ホテルやレストランといった場所でも多く置かれているので、見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?夜間に二酸化炭素を吸収するという特性があり、寝室などでも新鮮な空気をつくり出してくれます。
「トラノオ(虎の尾)」という別名がついているように、高く伸びる縞模様の入った葉が特徴の植物で、その個性的な形から観賞用としても楽しむことができます。
A『スパティフィラム』
大きな白い花びらを咲かせるのが特徴です。二酸化炭素を吸収する能力が高いとされており、室内でも新鮮な空気を提供してくれます。窓際など明るい場所に置くことで、1年を通して花を咲かせることもできるため、観賞用としても季節を問わず楽しめることができます。
B『ポトス』
定番の観葉植物としても有名です。室内で発生しやすいホルムアルデヒドなどの有毒ガスを吸収し、正常な空気を作り出してくれます。暑さや乾燥に強いだけではなく、日陰でも丈夫に育ってくれるポトスは室内でも育てやすい観葉植物のひとつです。

◆風水と観葉植物◆
風水学上、観葉植物には自然のエネルギーが多く秘められており、大地や太陽、水などの気を呼び込んで運気を上げる「万能のアイテム」とされています。リビングや寝室、玄関などあらゆる場所で効果を発揮し、悪い気を吸収して気の流れを良くしてくれるのです。置く場所や方角、育てる種類によって健康運や金運、恋愛運など向上する運気が異なってきますが、特に葉の形が重要とされています。魅力満点の観葉植物、ぜひ生活の一部に取り入れてみてはいかがですか?

▽とがった葉→ 悪い気を払って、人間の成長や仕事の成功を運ぶ→(例)ユッカ(青年の木)
○まるい 葉→ 人間関係を良くしたり、金運を向上させる→(例)ガジュマル


【編集後記】

残雪の下から木々や草花が芽吹いて来るのを感じる時候となりました。

あぁ〜もうすぐ春ですね!

(編集委員)


社会医療法人共栄会
WEBサイト札幌トロイカ病院

https://www.kyoueikai.or.jp/



サイトマップ - 社会医療法人共栄会