本文へスキップ

生活能力の維持回復に向けた居住支援、地域生活へ結びつく就労支援を行う福祉環境

入所希望の方 >相談員対応 011-873-1259(平日9:00-17:00受付)
医療福祉関係 >地域連携室 011-873-7789(平日9:00-17:00受付)

活動の様子 ご紹介

なかにわ便り

| バックナンバー | この便りは就労支援ファーム川下でまとめた、当時の活動記録です。

【現在はゆうゆう にて継承し活動しています】
就労支援事業所ファーム川下

日中活動の通所施設[就労継続支援B型]

■今月の目次
1 表紙写真(紙面のみ掲載)
>育苗中のピーマン
2 当事業所について
3 5月の作業のようす
4 お知らせ



■当事業所の開設にあたり
このたび、平成20年4月に「ファーム川下」が開所いたしました。
利用者さまと共に、園芸や野菜を栽培し、花卉販売などの地域のニーズに合わせて幅広い種目に応えようと考えております。植物との触れ合いの中で、汗をかきながら「明るく・楽しく」就労訓練ができる通所事業所を目指しております。
社会復帰・就労を目指して一緒に訓練を受けてみませんか?はじめで自信がない方でも安心して働けるように、個別にも相談に乗りますので大丈夫です。まずは気軽に見学に来てください。

当事業所の役割・・・
当事業所では、心身に何らかの障がいを持つ方を対象に、障害者自立支援法に基く就労継続B型支援サービスの就労訓練を行う通所事業所です。作業の内容としては、花や野菜を栽培する畑仕事を中心に、苗や種の販売ほか、一部収穫物の加工なども行います。
また、ご利用の皆さまの地域生活がより良く充実するために、生活相談・問題解決に向けてのサポートにも、サービスの幅を拡げてゆきたいと考えております。
たくさんの利用者さまの参加をお待ちしております。

利用料について・・・
厚生労働大臣の定める訓練等給付費の1割分をご負担いただきますが、軽減等が適用される場合もあります。また各訓練サービスには定員がありますので、詳しくは、スタッフにご相談ください。
昼食を食べる場合は、1食200円いただきます。(見学・体験の方は1食300円)
その他、レクリエーション(昼食会・パーティーなど)参加には別途個別の参加料をいただきます。

作業内容について・・・
ファーム川下では札幌トロイカ病院の敷地内で花や農作物栽培と販売をしています。
また、外作業だけではなく、室内でも「花」「苗」を育苗しています。
夏季だけでなく冬季も含め、年間を通して作業があります。


■5月の作業内容報告
ゴールデンウィークを過ぎてから、じゃがいも(きたあかり)を植える予定でしたが、天候が悪く、気温が上がらなかったのですが、やっと植える事ができました。秋には収穫です。
甘みのある「きたあかり」ぜひ!!購入をお願い致します。また、ナスとトマトも植えました!!収穫時期が来ましたらお知らせいたします。


■お知らせ
ファーム川下の初の外出行事で6月3日(火)に「サッポロさとらんど」へ行きます。
ファーム川下らしく、農業の勉強や、バターつくり体験をしてきます。学んだ事を作業に生かせていくようにしていきたいと考えています。
これからも毎月、外出行事を計画しています。参加希望の方は、ファーム川下との利用契約が必要となります。お早めにご相談下さい。


■ちょこっと話し
皆さんも知っていると思いますが、7月7日〜9日にかけて「北海道洞爺湖サミット」が開催されます。実は、3月からサミットの関連会合が全国で行われています!!
そこで!!私たちにも、できる事から、環境に配慮していきましょう♪

例えば・・・・・・・
●電気をこまめに消す!!  
CO2の削減だけではなく、電気代の節約にもなりますね。
よくあるのが、見ていないのに、テレビやパソコンの電源が付いたままが多いですよね。
●ゴミを分別する!!  
リサイクルを目的としていますが、リサイクルは、ごみを減らすだけではなく、資源を守ることにもつながっています。
サミットが終わっても、環境について「ひとりひとり」が考えていく事が大切だと思います。



ご確認 お問い合わせ

障がい福祉サービスについて


>地域連携室 011-873-1259(平日9:00-17:00受付


>障がい福祉サービスの種別分類 &よくある質問ページ


>当法人管理の障害福祉施設一覧 &アクセス方法ページ


就労継続支援 B型

  1.   ゆうゆう作業所

共同生活援助(グループホーム)

  1.   援護寮 三心館
  2.   援護寮 米里館
  3.   援護寮 元町館
  4.   援護寮 南郷館

共栄会Webサイト


https://www.kyoueikai.or.jp/